夜中の海?
こんばんは! 花粉症の前田です。
アズールダイバーが好きな海へ、行っていきました(^^)
何が良いのか?簡単に紹介しますねm(__)m
①ビーチダイビングでも、水深が取れる!
②珍しい生き物を探すダイビング?
③季節限定、ナイトダイビングができる?
今回は内浦ビーチで、夜中のダイビングを目的に行ってきました!?
ナイトダイビング前に、昼間の内浦ビーチへ?
砂が巻き上がる為、慎重に移動しましょう!!
コブシメと言うイカで、体調が50cmほどの大きなイカです?
浅場では、マアジの群れがいっぱいです?
PM:22:30にエントリー? 良い子は寝る時間(=_=)ZZZ
夜の内浦でナイトダイビングで、夜遊び気分です?
どんな生き物がいるのかな?? 楽しみです(^^)
?夜中の、マトウダイ!
普段は水深-30~-400mの深海にいますが、この季節は-10mで見れます。
高級な魚としても知られてます?
?小さなイカ?
ダイビングしてると自分で探して見つけたいという方が多い、ミミイカ☆
小さなイカで、ミッキーの耳のようなエンペラが特徴です?
?ハナイカ?
またイカですけど・・・
このイカは小さく、美しいとダイバーに人気のイカで、色彩の変化が凄くキレイです✨
写真では伝わりにくいですね(-_-;)
こんな感じで、珍しい魚をいっぱい探して観察するのもダイビングの遊び方です☆
海って不思議な生き物がいっぱいです!
アズールツアーで、是非探しに行きましょう?