ダイビング女子のネイル事情
2019年に入り米津玄師にハマっています・・
こんにちは、アズール梅田店のバオーこと大庭です(=゚ω゚)ノ
ダイビング人口は、女性の方が多いのですが
ネイルをされている方もチラホラ(‘ω’)
で、いざ海でダイビングするよー!って時。
かっわいいネイルが、ダイビング後はボッロボロ・・・
はい、これネイル女子ダイバーあるあるです・・( ;∀;)
ダイビングもしたい!
オシャレも楽しみたい!
そんな女子ダイバーの為に、研究しました!
わたくしバオー個人の独断ですが参考になれば幸いです(=゚ω゚)ノ
まずは、ネイルをする段階で
「水に強いタイプ」のジェルネイルを選択可能であれば
ぜひ「水に強いタイプ」でお願いしましょう!
これで大分、持ちは変わります☆
そして「短め」「先端は丸め」にしましょう。
「既にネイルしてんねんけどー!」
「水に強いか知らんし!」
「爪長いねんけど!」
そんな女子もいるでしょう・・・
最後のあがき!!皆さんお持ちの
ダイビング用グローブ!
これは器材を背負う時は早めの装着を。
ダイビング後は、器材を洗い終わるまで身に付けましょう!
これで、爪先から「浮く」「はげる」被害を最小限に抑えられます(=゚ω゚)ノ
※バオー調べなんで個人差あると思います(‘◇’)ゞ
そして当たり前ですがぁぁー!!
着替え終わったらハンドクリームとオイルで、しっかり保湿を忘れずに!(=゚ω゚)ノ
元も子も無い話をすると
まぁ、ネイルしないのが一番、ラクでいいのですが(;´・ω・)
するからには!守りたいからには!
バオー調べではありますが、参考にしてみて下さい(^^)/