スタッフブログ

ファンダイビングツアーレポート★2019年セブ編

こんにちは!

ダイビングスクールアズール梅田です!

先月、そんな宿敵・花粉とは無縁のフィリピンはセブ島へ、ダイビングツアーに行ってきましたよ☆

メンバーは、左からティー、つるさん、やまみー、ちーちゃんの4人!

1日目★

関西空港から直行便の飛行機で、4時間ちょっとでセブ空港に到着✈

ホテルに到着したら、まずは乗り物で記念撮影☆

ホテルの敷地がとても広く、いい雰囲気でした☆

いい雰囲気のプールサイドで晩ごはんです(^-^)

フィリピンに行ったら、飲まないといけないという「サンミゲルビール」でカンパイ!

デザートのボリュームがすごいです。

1日の終わりには、ティーがたそがれていました。

明日はお待ちかねの、ダイビング!

ティー、早く寝て!!!

2日目★

昨日に引き続き、セブツアーブログ2日目です☆

セブ島2日目、朝早くに起きて車で大移動から始まりました。

これがフィリピンの朝。良い日差しです。

ダイビングショップに到着し、セブならではのバンカーボートに乗って、ジンベエザメがいっぱいいる海に移動します。

ダイビング初日は、ダイバー憧れの生き物「ジンベエザメ」とのダイビング!

ダイビング器材を準備して、元気よく海に飛び込み

 

出ました!お待ちかねジンベエザメ!

遭遇率は99.9%。

1年365日ある中で2日だけ、ジンベエザメ会えない日があるそうです。

この日、ちーちゃんがおめでたいことに50本の記念ダイブでした!

ジンベエザメも、ちーちゃんの50本をお祝いしてくれました。

ジンベエザメは体のわりに目がちっちゃくて、

目の前を通り過ぎた時に、片目で僕の方を見ていました。

その瞬間です。

やっぱり写真や水族館で見るのとは、まるで違った迫力と気づきがあります。

ちーちゃん、おめでとう☆

3日目★

セブツアー3日目、この日もダイビングです。

今日も良い天気(^_-)-☆

昨日とは場所を変え、フィリピンのヒルトゥガン島でダイビング!

噛みそうな名前の島ですが、素晴らしい水中です!

サンゴも多く、魚の群れもいっぱい。

日本ではなかなかお目にかかれない規模で群れていました、ツバメウオ。

銀色にピカピカ光るこの魚の群れは

アジの中で最大級、1m規模のロウニンアジ。

そして小さな魚たちも、可愛い顔をしてますよ☆

 

フィリピンでしか見ることが出来ない固有種「スパインチーク アネモネフィッシュ」

一体なにを考えてるのでしょう☆

そしてこの日は、つるさんの3●歳のお誕生日!

おめでとうございます!!

おめでたいづくしの、ダイビングツアーです。

つるさんのお祝いは、アフターダイブにて!(^O^)/

ダイビングで遊んだ後、「何する?」という事です。

ダイビングツアーは旅行なので、1日中遊びたいですね☆

ビーチでのんびりしたり

お散歩してみたりと。

過ごし方は様々ですが

今回のセブツアー3日目のアフターダイブは、つるさんのお誕生日会(^^)/

リゾート地でお誕生日を迎えるなんて、とても思い出深いです。

現地スタッフも大勢、日本人のお誕生日代表つるさんのお祝いをしに来てくれました。

HappyBirthdayは、世界共通ですね☆

誕生日にあやかるティー。

よくわからないけど、おめでとう(?)

めいっぱい楽しんだ5日間

ご参加いただいたティー、つるさん、ちーちゃん、つるさん、ありがとうございました!

 

関連記事