スタッフブログ

冬のダイビングの楽しみ方、魅力とは!?

みなさんこんにちは!
ダイビングショップアズール梅田店のななこです😊

最近、本格的に冬の寒さになってきましたね!今年の秋はどこにいったのか、秋を堪能する時間が短すぎます🍂
みなさん体調には気を付けてお過ごし下さいね!

ところで、みなさん、冬は寒くて家に引きこもりがちになりますが、そんな時こそダイビングにいきませんか?
冬でもスキューバダイビングができるのはご存知だったでしょうか?
ダイビングは春夏秋冬できますが、その中でも冬が一番水中がキレイな時期だったりと冬のダイビングの魅力もいっぱいあります(^^)/

今回は、冬のダイビングの楽しみ方や冬のダイビングの魅力などをご紹介していきます!

ダイビングは冬でもできるの?

ダイビングのイメージを聞くとみなさん【夏ー!】って答えてくれます🌞

確かに夏のダイビングもめちゃ楽しいです。天気が晴れていて太陽が出ていると気持ちいいですしテンションも上がりますよね!

ですが、大阪から日帰りで行ける海でも冬も楽しめます!

冬は陸も寒いし水中なんかもっと寒い、っと思っている方もおられるかもしれませんが、冬のダイビングでは水中ではドライスーツというスーツを着用するので、寒くありません!
しっかりと防寒対策をした上で冬のダイビングを楽しんでいきましょう(^O^)/

綺麗な空

冬の防寒対策

冬のダイビングを楽しむためには、防寒対策は欠かせません!
水中と陸での防寒対策をご紹介していきます。

自分に合ったドライスーツを着用する

ドライスーツとは、スーツ本体からブーツまで一体になった、体を濡らさない防水構造になっているスーツです。

ドライスーツを着用しているダイバー

ドライスーツは体とスーツの間にできる空気層を体温で温めながら保温している為、
ウエットスーツと比べると、身体が水に濡れないので、保温力を奪われることが少なく、疲れにくいというメリットもあります!

ですが自分のサイズに合っていないドライスーツを着用した場合、水がスーツの中に入ってきて、めっちゃめちゃ寒いです😭
私も水が入ってきたことは経験ありますが、ほんとに寒い。早く陸に上がりたくて水中で魚や景色を見ていられる余裕が全くなかったです😅

じゃあ小さめの方がいいのか!って思っている方、キケンです⚠
まず脱ぎ着に時間がかかります。冬なのに大量に汗をかいている方をよく見かけます。
後は、首の締め付けがきつくてしんどくなってしまったり、身動きが取れなかったりと、大変なことが多いです。

自分のサイズに合ったドライスーツだと、水中も陸もストレスなく快適に過ごせます🙆

冬用のグローブとフードを着用する

グローブは2つのタイプがあります!
冬は冬用のグローブを着用してダイビングを行います。

グローブ

冬用のグローブは水を通しにくく、保温力も高いです。
グローブをしなかったら指先が冷えて、水中での器材操作などに支障がでます💦

フードも冬の海では必須アイテムです!
水中で逃げていく体温の約75%は頭から出ていくみたいです😭
冬用のグローブとフードを着用しましょう!

冬のダイビングの魅力

冬のダイビングも良いことはいっぱいあります🙆

冬が一番水中がキレイ

冬のダイビングの一番の魅力は、水中がキレイなこと!!
水中がキレイって一番嬉しくないですか?😍

水中のダイバー

夏の海に比べて水中の透視度がずば抜けて良くなります。
私達がよく行く、和歌山県の白浜でも、夏と冬に潜るのではまったく違います。
ほんまにここ白浜やっけ、、ってなるくらいです😅

冬がキレイな原因としては、陸の気温が低くなると、水中の水温も低くなり、プランクトンが減少したり、不純物も減っていきます。
また、冬は乾燥しているので山や川から流れてくる土砂が少ないことも透視度が高い理由の一つです🙆

人が少ない

ダイビングは夏のイメージが強かったり、海水浴シーズンでもある夏は道も施設も海もめちゃ混雑します💦
渋滞に巻き込まれたり、更衣室がギュウギュウだったり、水中も魚より人の方が多かったり😅

ですが冬は、道路もスムーズに移動できたり、更衣室も広々使えます。
女性は特に、髪の毛やお風呂に時間がかかりますが、ゆっくり、髪の毛も乾かすこともできます!
水中でも他のダイバーとすれ違うのも少ない為、ダイバーに気を遣わずに水中を楽しめます🐠

冬にしか潜れない場所や出会える生き物が違う

冬にしか潜れない場所は、熱海や西伊豆、和歌山では須江にある内浦ビーチなどがあります。
季節によって潮のながれや水温が変わる為、出会える生き物も変わってきて、ダンゴウオやアンコウなど冬に出会える魚も多いです🐠

 

まとめ

スキューバダイビングは春夏秋冬の中で一番水中がキレイな季節は冬です。またその他にも、夏場より陸も水中混雑しにくく、快適に過ごしやすいです(^^)/

ただ、冬の海や陸はやっぱり寒いので、防寒対策はしっかりと行いましょう。
自分に合ったドライスーツ、グローブ、フードを着用し冬のダイビングを楽しんでいきましょう🤗

ダイビングスクールアズール梅田店ではダイビング講習・ツアーを随時開催しております(^O^)/
みなさまのご来店お待ちしております✨

洞窟

ななこ

関連記事