スタッフブログ

ダイビングに必要なあれこれ

こんにちは!ななこです😊

梅雨ですね❕雨ですね❕嫌ですね❕☔でもこの時期が終わるともー夏がやってくるってことですね❕🌞🍉

みなさんは夏なにする予定ですか~花火🎇とかBBQ🍖とか❕❔、、😎✨

私は大自然の川のある所に行って~マイナスイオンを感じながら昼寝して~😪🌳

で、夜は満点の星空を眺めながら寝て~、って、寝てばっかやん❕

もちろん食も手を抜かず、食べまくりますよ❕あ、そーいえばこの前、実家に帰った時に川で取った魚をまるごと塩焼きして食べたんですけどめちゃめちゃ美味しかったんですよ!!

まぁそんな感じで、みなさんの夏また聞かせてください✨

ところで❕みなさん、

ダイビングに行く際、何を持っていけばいいのかわからなかったりしませんか?

これからの季節、ウエットスーツになり、冬より荷物が多くなりがちです😂
え、何が必要❕❔など、わからないこといっぱい❕❕

初めてのダイビングの時も、なにが必要なのかわからないですよね🤔💭

現地に着いてから、持ってくるの忘れた!とならない為にも、わかりやすく、まとめていきたいと思います!

 

ダイビングに必ず必要な持ち物🌟

これだけは必ずカバンに入れておこう👜

・水着
・着替え、下着
・タオル
・サンダル
・ビニール袋

 

水着👙

水着はウエットスーツの下に必ず着ます。
衛生面や肌を守るためにも、必ず水着は持っていくようにしましょう。

男性の場合は、膝までの長さの、ごわつかずブカブカしてないものなら基本的にはなんでもOKです!

女性はシンプルなビキニかセパレートタイプの水着が脱着の際にも便利でおすすめです!
ウエットスーツは身体にピッタリしているので、大きなフリルはゴワゴワするし、装飾の金具などが肌に食い込んで痛いです😢

 

着替え・下着

着替え・下着
着替えも必須!
とくに「下着」を忘れる方が多いです。
必ずバックに入れておきましょう!

 

タオル

タオルもダイビングには欠かせない持ち物です!
ダイビングを終えた後のシャワーでも必須になります!
バスタオルは、かさばるので、薄くて速乾性のあるものがいいですね🙆

 

サンダル

サンダル、ビーサンあったら便利です!
靴だと濡れたり、ちょっとした際に面倒だったりします( ;∀;)

 

ビニール袋

水着や濡れたタオルを入れる袋を持ってきましょう!

 

あると便利な持ち物🌟

 

日焼け止め

日焼け止めは年中必需品🌞
ダイビングには水に強いウォータープルーフタイプがおすすめです

 

ラッシュガード

使い勝手がよく、日焼け止め効果があるのは、長袖のラッシュガード!!
ダイビング後の防寒対策と海辺でも重宝するので、あると便利ですね👍

 

帽子・サングラス👒

日焼け対策の帽子や、紫外線から目を守るためのサングラスはダイビング以外にも大活躍間違えなし👆

 

酔い止め🚢🌊


船酔いが心配な方は酔い止めが必須です。
船酔い以外にも水面で泳いでる時に波に揺られて「波酔い」をしてしまう事があるので、
船酔いしやすい方も、そうでない方も飲んでおいた方がいいですね。
朝イチや、休憩中に酔い止めを飲んで予防しておきましょう🤗

 

シャンプー・コンディショナー・トリートメント

ダイビングをすると、髪の毛が海水でギシギシになってしまいます。
海水はダイビング後なるべく早く洗い流すことをおすすめします。
アメニティグッズが置いてない事があるので旅行用のグッズを持っておくと安心ですね。

 

化粧水

ダイビング後は海水と紫外線による日焼けで肌が乾燥したり、火照ったりします。
普段使われている化粧水を携帯用の小瓶などに入れて肌のケアをしましょう(^O^)/

 

まとめ


最後に、ダイビングに行く時の服装は、動きやすい服で行きましょう!
特に初めてのダイビングは不安がつきものですよね。でも、ダイビングに役立つ物を持っているとストレスなく水中世界を楽しむ事ができます🐟✨
これらの持ち物を揃えて快適なダイビングを楽しみましょう!わかないことがあればいつでも聞いてくださいね!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

ななこ

関連記事